ディスプレイアダプタあれこれ
AMD系
dGPU DX11-12世代
dGPU DX10世代
- HD4k / R7xx
- HD3k / R6x5
- HD2k / R6xx
dGPU DX9世代以前
- Radeon1k / R5xx
- RadeonX / R4xx
- Radeon9800-9500 / R3xx
- Radeon9250-7000 / R2xx
- Radeon7000 / R1xx
AMD IGP
- Trinity + Hudson (HD7660D/7560D 他)
- Llano + Hudson (HD6550D/6530D 他)
- Zacate/Ontario (HD6310/6250)
- RS880 (HD42x0)
- RS780 (HD3300-3000)
- RS690 (Radeon X12x0)
nVIDIA系
dGPU DX11-12世代
dGPU DX10世代
- GF200 / Tesla
- GF9 / G9x
- GF8 / G8x-9x
dGPU DX9世代以前
- GF7 / G7x
- GF6 / NV4x
- GFFX / NV3x
- GF4Ti / NV2x
- GF2MX他 / NV1x
Intel系
Intel
Intel Atom系製品群
- BayTrail-D/M (Pentium J2xx0, Celeron J1xx0 )
- CedarView (Atom D2x00)
- PineView (Atom D5xx/4xx)
DisplayLink系
ディスプレイインターフェイスとGPU世代
その他記事
- GTX670におけるマルチディスプレイ 2012/09版
- GeForceGTX670のマルチディスプレイについて
- Radeon-DisplayPort端子からの変換出力について 2011/04版
- Displayportアクティブアダプタとパッシブアダプタの違い
- IGP・PCIeビデオカード共存のためのBIOS設定 2012/03版
- DP分岐チップを使ったビデオカード&アダプタ 2012/05版
- dGPUスペック一覧表(DX10世代以降)